テレワークの廃止で退職者急増!企業は原則出社を見直すべきか?
(出典 news.nicovideo.jp)
納豆御飯 人間、一度楽を覚えたらそこから抜け出すのは至難なんだから当たり前だろ。考えてみろや。朝目が覚めて「あ、会社行かなきゃ……」と思いながら起き上がるあの倦怠感。朝の通勤ラッシュで何十分と電車に揺られたり、車で渋滞に巻き込まれながら会社に出なきゃいけないのかと思えばそりゃ嫌になるってもんだ。自宅で仕事できるのに出退勤時の煩わしさを許容しろとか無理に決まってる。 |
しろたぬき 出社を求めるのがコミュニケーション改善のためとか大体が実感できない理由だから…出社せずに済む効率性を無視しているのもあるし。それで業務命令違反で減給かクビになるんだったらこっちから辞めるって人はいるでしょうな。 |
siva かつてプロジェクトでテレワークを認めたら、プロジェクトが進行しなくなったことがある。仕事には担当者一人にまかせてできる作業よりも、全員が同時に一カ所に集まってすり合わせをしながら、協同で一度に片づけなければならない作業の方が多い。 |
MSX2VDP 北風と太陽で上からの強制的な命令では無く、社員自らが出社して集まらなければダメだと思わす、環境を条件をつくれるか?経営者側が、にかかっていると思う。結局そういった努力をした会社が業績が伸び、怠った会社が潰れる、という事実がないと遠隔勤務の定着は難しいと思う。会社選抜の好機になれば良いが・・ |
悪路王 全社出社にした理由が「5類になったので」てのがそもそもなんも分かってない。2類とか5類とかは行政側負担上の区分であって病理的な性質を指す区分じゃない。「財源厳しくて国はもう今までの様に面倒は見ないから企業や個人は自分で感染対策しろ」ってだけの話。ウイルスの危険度が下がったわけではない。そらこんな会社で対面で仕事したくないわな。 |
J,C,F いや、課題に直面したならそれらを解決する方向で努力すればよかったじゃん。課題解決できず元の状態に逃げる選択をしたのは会社側でしょ。対面するメリットは分かるけど、デメリットもしっかり考えたうえで元に戻す結論を出したんじゃないのか。導入時に社員にどんな説明したか知らんけど、戻すのだって同じくらいの説明は必須やぞ。 |
くまー。 そりゃ出社しても通勤時間分の給料出ねえし、業務スピード上げても大して評価されないんだから、その分残業して手当貰ったほうが得なんだもんよ。今なら完全テレワークの別の仕事探すのも楽だし、逃げる奴は逃げるわな。 |
成り損ない 低賃金やサビ残の話題だと転職しろとかそんな会社に入ったお前が悪いの自己責任論で叩き出すけど、テレワークの話題になると会社が変わるべきとか非効率だーってなるのはなんでなん? それこそ転職してテレワークOKな会社行くか起業して自営業すりゃいいじゃね 結局のところ自分勝手なだけでは? |
Rain 人間の都合で5類扱いになったり行動規制が撤廃されただけであって、ウイルスの強毒性は変わらずお構いなしなのに、ニュース番組の街頭インタビューで「コロナが明けたので」とかアホな事言ってる旅行者の多さたるや・・・ |
コメント