オムライスを一生懸命作ってみんなに自慢したら…予想外の展開に!?

オムライスを作るって思ったら、いつもオムライスのイメージが理想とは違っちゃうんですよね。ナイフを入れた瞬間の“理想からの落差”に共感します。やっぱり料理は奥が深いですね。

 X(Twitter)に投稿された「職場の同僚が一生懸命作ったオムライス面白すぎる」という動画が、Xユーザーの間で共感を呼んでいます。本当によく分かる……。 【動画】オムライスにナイフを入れた結果  動画を投稿したくるぶしパーティさんの同僚さんは、ナイフを入れたら半熟卵があふれるような、トロトロのオムライスづくりを目指したもよう。チキンライスに焼いた卵を盛り付けて、仕上げのナイフをスッと入れます。うまくいけば、切り口から半熟の中身がトロッとこぼれ出すはず……!  ……だったのですが、どうやら卵にはしっかりと火が通っていたようで、卵はビクともせず、切られた部分がめくれるにとどまるのでした。……ドンマイ!  似た経験をした人はけっこういるようで、投稿には「わかるわ~」「仲間がいた」「これはこれでおいしいやつ」と共感の声が多数寄せられ、「自分も作ったことがある」「私のより断然オムライス感ある」「ちゃんと卵がチキンライスにのるだけ偉い」などと、動画や写真付きの実例もあがっています。 動画提供:くるぶしパーティさん
卵にナイフをスーッ


(出典 news.nicovideo.jp)

NO EMPTY

NO EMPTY

俺だ・・・

ゲスト

ゲスト

よし!チキンライスの卵焼き載せ完成!

わんこ

わんこ

丼でオムライスかよ

エル

エル

普通に大きい丸い卵焼き作ればもっとカッコよかったのに

風野明夜

風野明夜

半熟オムライスは、生クリームなしでカルボナーラのソースを作れるくらいの技術は必要だろ。見た目にこだわらないのであれば半熟スクランブルエッグで妥協しよう。

kani

kani

テフロン加工の底浅いフライパンで片面だけじっくりやいてそのままスライドさせて乗せたほうが楽

鍋のもと

鍋のもと

卵の量が少ないのと長く火にかけすぎたのかな。

メンチ

メンチ

このご時世贅沢だけどタンポポ風のオムライス作るなら卵は3つ使った方がいい。作り方さえわかれば実は懐かしの薄焼き卵で包むオムライスより簡単だから練習あるのみ

ニコニコkpx

ニコニコkpx

卵高いのは本当につらい…。

ASFASFASFA

ASFASFASFA

ケチャップは?

山田野案山子

山田野案山子

半熟スクランブルエッグ乗せチキンライスじゃダメなんですか?(暴論)