愉快な創作の始まりだ! ベトナムのレイヴンが作った「アーマード・コア6」木像がすごい 象徴的な機体を再現 | ニコニコニュース


 大きな木のブロックを削って作られた「アーマード・コア6」に登場する人型兵器「AC」の木像が、YouTubeで注目を集めています。 【画像】ベトナムのレイヴンが作ったAC6木像の完成品  動画を投稿したのは、チェンソーなどで大きな木材から削り出した迫力ある木像作りで人気を集めているYouTubeチャンネル「Woodart Vietnam」。これまでも「進撃の巨人」や「アイアンマン」、「トランスフォーマー」など、さまざまな作品の木像を作っています。  新作として制作した木像は、2023年8月25日に発売された「アーマード・コア6」のPVなどでも登場し、本作の重要なキーワードでもある主人公レイヴン」の機体です。  まずは巨大な木材から型紙を使って適度なサイズブロック切り出します。そこから大まかなシルエットを写し、チェンソーを使って削り出します。  胴体と脚部を切り分けて、再接続することでどっしりとした立ち姿に。ある程度削り出したところで、細かい仕上げはノミとハンマーなどを使って仕上げていきます。  頭部や腕部、肩部、手といったパーツに分けて、木のブロックから削り出していき、ブレードミサイルランチャーなどの武装もしっかりと作り込んでいきます。  すべてのパーツが用意できたら、いよいよ合体。微調整を加えて、頭部の発光ギミックをオンにすると、迫力満点の巨大なAC木像が完成しました。  28日かけて作られたAC木像は少しスリムな印象を与えますが、凹凸が激しいデザインを細かい造形までしっかりと再現した仕上がりに、YouTubeコメント欄には「あなたは素晴らしい仕事をしました」「とても印象的」「これほど繊細な仕事がチェンソーでできるとは思わなかった」など、ACファンを中心にたくさんの賞賛の声が寄せられていました。
木のブロックから削り出した「アーマード・コア6」の木像


(出典 news.nicovideo.jp)

T.K

T.K

アイビスの火で燃えている姿を撮りたいな

頭が痛い人

頭が痛い人

素敵だ…

タル

タル

ベトナムのご友人…素敵だぁ…

folte

folte

ACがこんなに世界で歓ばれる日が来るとはね・・・(ホロリ)

ゲスト

ゲスト

現実世界も侵食したのかと…

マックン

マックン

チェーンソーという単語に反応してんじゃねぇよオーネスト・ブルートゥ!

あずきバー

あずきバー

チェーンソーの甘美な調べ…ミルクトゥースも喜んでいます!

ASFASFASFA

ASFASFASFA

レイヴンは固有名詞だけどな