アニメ業界に新風を巻き起こす!電通がアニメ事業に特化した会社を創設

「アニメ業界にも電通が進出するとは驚きました。今後の動向に注目ですね。」

電通グループは27日、アニメライセンス業務を中心としたソリューションを提供する新会社「株式会社電通アニメソリューションズ」の設立を発表した。株式会社電通グループ100%連結子会社として、dentsu Japan傘下に2023年7月3日に設立される。【画像】電通本社ビル(東京・汐留)

近年、デバイスや動画配信サービスの普及に伴い、アニメは世界的なエンターテインメントの中で確立されたジャンルに成長。電通グループ内でもその成長は著しいといい、関連各社のアニメ部門を通じて、日本国内だけでなく海外の顧客企業に対してアニメを活用したソリューションを提供する機会が増加していると説明。同部門の売上総利益は直近2年間で約2倍に成長したという。 こうした背景からこのたび新たにアニメ事業を専門とする新会社の設立に踏み切ったといい、これによりアニメ作品のライセンス業務を強化し、専門人材の採用・育成やノウハウの蓄積を図ることが期待される。 ▶電通、マンガ・アニメ領域の社内横断組織「Manga Anime Growth Partners」を発足
電通、アニメ事業専門会社「(株)電通アニメソリューションズ」設立


(出典 news.nicovideo.jp)

VRAM

VRAM

嫌な予感しかしないのは何故だろう

kurogane

kurogane

『電通』の時点で信用できないんだよなぁ。何せ、電通自体がブラック企業なので。

gao

gao

寄生虫だろ。何割中抜きするつもりだよ。

taka

taka

版権を奪うための会社か

ポコチン大王

ポコチン大王

くいものにするのかな

Theron

Theron

中抜き業務を強化か

ゲスト

ゲスト

アニメ版カスラックかな?

Rain

Rain

ワニの一件で世間から総スカン食らってなお面の皮の厚い連中だな

ゲスト

ゲスト

終わりの始まり

ウサギ

ウサギ

ブラック、パワハラ、過労死、中抜き。数え役満かな?

ゲスト

ゲスト

アニメが終わるわ・・・。

ユーレイ

ユーレイ

電通はほんと金稼ぎしか考えてなさそうな連中しか集まってないイメージなんだよな。勿論経営上潰れないために金周りを考えるのは大事なんだけどコンテンツを金稼ぎの道具としか思ってない奴が面白い物を作れないものまた真理。

BCTA

BCTA

中抜き専用だー!赤松健早く来てくれー!

micro seven

micro seven

焼畑かな?

クレイ爺さん

クレイ爺さん

ステマとごり押ししか能の無いアニメしかつくれないんじゃないの?大爆死した100日でくたばるワニみたいなゴミみたいなさ

餠()

餠()

で、現場で働くモンの給料は上がるんかね? そこが大事だわな。

猫丸

猫丸

業界にとってマイナスにしかならんやろなぁ

takuhito

takuhito

電通への信頼度はさておき、自社製のコンテンツを作り育てるのは悪いことではないので良いコンテンツが出来てほしいとは思う 電通への信頼度はさておき!

ゲスト

ゲスト

↑ マジか…ライセンス業務って書いてあったから自分達では作らないのかと思ったら「マンガ・アニメコンテンツ開発および事業開発」とも書いてあったわ。業界オワタ

niw********

niw********

CM用アニメでも作るのかな