初の成人プリキュア来週登場でファン歓喜 キュアバタフライ“虫の日”に変身「ついに!」「うれしい」 | ニコニコニュース
【動画】動くキュアバタフライ! 初の成人プリキュア誕生…公開された次回予告映像
聖あげはは、常に全力で、誰とでもすぐに仲良くなれるましろの幼馴染。おしゃれで楽しいことが大好きな頼りになる明るいお姉さんで、保育士を目指し、ソラシド市の専門学校へ通うためにこの街にやってきたというキャラクター。どのようにして、何がきっかけでプリキュアへと変身するのか…、18歳の新成人女性プリキュアとなり、メインキャラとしては『プリキュア』シリーズ初の成人女性プリキュアが誕生する。
成人女性プリキュアは、『スター☆トゥインクルプリキュア』(2019年~2020年)で宇宙人のキュアミルキー/羽衣ララが、地球の年齢では13歳だが出身地の惑星では大人扱いという設定で登場していた。過去の作品では成人がプリキュアになっていたり、異世界の設定で成人の年齢に達しているキャラはいたが、メインキャラクターで18歳の成人女性となるプリキュアは、キュアバタフライが初となる。
鷲尾天エグゼクティブプロデューサー(東映アニメーション)は、キュアバタフライの設定について、今年2月に行われた記者会見で「プリキュアを続けていくことについては、毎年何かチャレンジをしていくことが絶対必要」と説明していた。
ファン待望のキュアバタフライ登場告知にネット上では「キュアバタフライ成年だからコスプレ人気出そうなんだよな。来週必見!」「来週ついにキュアバタフライ!」「娘「来週キュアバタフライだあ…(歓喜)」「キュアバタフライが虫の日(6/4)の第18話で初変身するとかどんだけ仕込んでるの!!??すごすぎる」などと反応している。
『ひろがるスカイ!プリキュア』のモチーフは果てしなく広がる『空』で、テーマは『ヒーロー』。天空の世界「スカイランド」と自然に囲まれた「ソラシド市」、二つの都市を舞台に新たなプリキュアが活躍するストーリーが展開される。

(出典 news.nicovideo.jp)
コメント