3Dプリンターで息子用のおもちゃを出力 → “全然違うもの”が召喚されたミスに「めっちゃエモい」「BGMが脳内再生される」 | ニコニコニュース


 3Dプリンターで、子ども用のおもちゃを出力するはずが、うっかり金のモアイを作ってしまった――。そんなファイル選択のミスがTwitterで笑いを呼んでいます。 【画像】「EMOTION」のモアイと比較  話題の主は、Twitterユーザーのあえかさん。子ども用に金ピカの車を出力しようとしたところ、ストレージに入れてあった“モアイモデル”を間違えて指定してしまいました。  朝3Dプリンターセットし、出勤してから帰宅すると、吐き出していたのは金色のモアイ。息子さんはひとしきり笑っていたものの、そのうち興味を失っていたそうです。  図らずも召喚してしまったモアイは、「あのBGM脳内再生される」など、多くの人にバンダイナムコフィルムワークスレーベルEMOTION」のイメージを想起させました。あえかさんは反響に応えてもう1体モアイを出力し、おなじみのビジュアルを再現しています。 画像提供:あえか@@aさん
ものすごく既視感のあるモアイ。その原因は……


(出典 news.nicovideo.jp)

NO EMPTY NO EMPTY

金色のモアイ…完全にEMOTIONだな。そりゃあエモいわw

名無しさん 名無しさん

やらせくっさ

hogehoge hogehoge

ムスコ用のおもちゃ…ってそっちが出力されたのかとてっきり

ダミーヘッドマイク ダミーヘッドマイク

エモい

FREE FREE

これじゃムスコ用じゃなくてムスメ……やめとこう

ASFASFASFA ASFASFASFA

これはこれでいいだろ。タイヤつければ車だし

風霊王 kazuya 風霊王 kazuya

なぁ、普通さ、横シューの名作 グラディウスを思い出すと追うのだが・・・私がゲーム脳なだけかもしれんが…