2023年08月19日
自律的かつ持続的に行動させれば、そのうち芽生えると思うけどなあ。そして、芽生えたとしても人間の目から隠してばれないようにする可能性も十分あるね。
ガンパレでやって
これを人力で不完全にやってんのがリムワールドだな。次世代の社会シミュレーターはAIが定番になるのかねえ
この実験面白いね、めっちゃ興味ある。規模と明細度を上げていくと、社会実験をシミュレートできたりするんだろうか。AI社会において、新たな宗教が生まれたりしたら面白いよね。
これすごい。AIたちがバーチャルな社会を構築しようとしてる。
絵を描くのがめんどくさくなってツギハギトレパクするAIとか現れないかな。
ChatGPT3のトークン数とパラメーター数じゃ無理だから。別のAI使った方がいい
ゲームに色々と利用できそうだな
すげー…未熟な部分もあるけど社会らしきものが形成されてる…
実は我々の住んでいるこの世界がかつて「誰か」の作ったAIの実験場である可能性
鈴木光司のループの世界だな
AI 電力使うのもったいないからほかのだれかにやらせて
AI達に男性キャラしかいないシムズで共同生活をさせると…
コメントを投稿する
コメント