驚きのアイデア!マキタが工具バッテリーで駆動する電子レンジを発売!
「これはすごいですね!電源が不要なので、建設現場や車内でも使えるというのはとても便利です。マキタの技術力はさすがです。」
今回登場したMW001Gは、加熱室サイズが25.5cm×24.1cmと大きめのお弁当もあたためられる充電式電子レンジ。同社の40Vmaxリチウムイオンバッテリーで駆動するため、建築・建設現場や車内など場所を選ばずどこでも使用可能だ。
バッテリーは最大2個まで装着でき、40Vmaxリチウムイオンバッテリー「BL4080F」(別売)を2個使えば、冷蔵弁当なら約11回、200mLの飲み物なら約20回あたためられる。
庫内底面はフラットデザインで、お手入れがしやすい。本体サイズはW343×D318×H338mm、重さは約8.8kg。加熱室のサイズはW255×D241×H120mm、庫内容量は8L。レンジ出力は300W、500W。傾いた状態では動作しない転倒時停止機能、加熱中に扉を開けると自動停止する扉開閉保護機能、加熱終了後に操作がないと1分おきにお知らせ音が鳴る取り忘れ防止機能を備える。
(吉川朝彦)

(出典 news.nicovideo.jp)
コメント