2023年02月12日
草を食む太郎?
「羊は安らかに草を食み」の「はm」で「ハム太郎」に予測変換されてしまったという事か
若干ゃ草をハム太郎しているところなので、そういうところを牧歌的に表すように
DoubleD←なるほど助かる
予測変換の候補に挙がるほどハム太郎を何回も入力してたんやろなあ…
草を食んだ羊がとっとこ走りそう
たまに一度も打ったことない文字出して来たり、変換したことない漢字出してくるよな。。
公太郎をハム太郎に誤植したのかと思ったけど、そうではなかった
ハム太郎とっとこうた 幻の4番?
へけぇ!!
誤変換の見逃し=校正ミスが何故「誤植」と表記されるのか?出版業界や印刷業界は、自らの業務内容の表記に真摯であるべきだな。
クラシック楽曲を嗜む人もハム太郎を嗜むのだね
コメントを投稿する
コメント