イラストAIに新たな弱点「コケる絵が描けない」が発覚 関節も重力も破綻した超絶イラストを次々に生成してしまう | ニコニコニュース


 日に日に精度が上がりさまざまな場面で利用されるようになってきたイラストAIですが、新たな弱点が発覚しました。それは、「誰かがコケている絵」が全く描けないというもの。出力結果が何もかもが破綻しとる……! 画像】AIによるコケているイラストをもっと見る  イラストAIでは以前から定期的に「苦手なジャンル」が見つかり、時間を経て改善されて来ました。代表的な例としては「ラーメンを食べているところ」の絵をちゃんと描けるAIがなかった時期があり、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のキャラ樋口円香」が手づかみでラーメンを食べるイラストが大量に生成されネットミーム化していました。  そんなイラストAIの新たな弱点を発見したのは、漫画家の篠房六郎さん(@sino6)。AIで「コケているところ」を生成しようとしたところ、いろいろと筆舌に尽くしがたいイラストが次々に誕生してしまいました。大体人間には不可能ポーズになってますね……。  発覚した以上、ある程度の時間が経てばまた克服されるかと思われるこの弱点。しかし、「コケているところ」の資料をAIに制作してもらうのは、しばらくは難しそうです。 画像提供:篠房六郎さん(@sino6)
高速きりもみ回転してそう


(出典 news.nicovideo.jp)

いやだに

いやだに

普通に人間でも描くのむずそうだなコケる絵 

antinomie

antinomie

まだ学習していない=AIにとっては生まれて一度も転んだこと無いのと同義だからわからないのは道理では。

MONO

MONO

これはこれで新ジャンル

いやだに

いやだに

つるっと滑りだす絵と、コケてドシーンと倒れている絵なら描けそうな気もするが(よくある漫画のずこーっと足上げてるシーンとか)中間の空中にいる絵がむずいのかな

燐竜

燐竜

ゲッダンの初動かな?

Ry

Ry

動きのある絵は苦手よな。ポーズ取ってるようなのじゃないとダメ。

payoq

payoq

バストアップのグラビア風キャラと違って、人の転ぶ様は画力ないと描けない=学習素材が少ない。理解してないものを説明しようとするとこうやって破綻する

和牛ポーク唐揚

和牛ポーク唐揚

こういうのを指摘して、それをフィードバックして進化していく。私ら、リアルタイムですごいのを体験してるんだな

ボンネット

ボンネット

2ヶ月くらい頑張ったけど、思った感じのを生成出来なかった。もう少し使いやすくなってからリトライする。

みずは

みずは

気が付けば解消されてるやーつ

えびおん

えびおん

殺陣のやられ役みたいだな

なうふぃ

なうふぃ

牙通牙かな?

名無しさん

名無しさん

ズコーって言えばいい?