2024年02月21日
こんなん許されるなら50ccバイクのヘルメットも努力義務でえぇやろ
外国人が歩道で死亡事故おこして海外逃亡する事件が多発しそう
速度も歩道ルールも自転車と同じで、自転車より小さくスピードも出ない。問題ないだろう。・・・ただし、車道の端は道が悪すぎるので、裏道の積極的な利用を推進する必要はありそう。
問題が起こりすぎてすぐルール変えるんでしょ?
↑人が死ぬまでルールは変わりません。それが日本。
これ、ルールが人のモラルに頼りすぎてるんだよ。歩道を規定速度以上で走らないってなぜ思えるのか、歩行者しかいないところで使ったりしないとなぜいえるのか
免許もなしに、原付・自転車・歩行者の立場をコロコロ変えられる乗り物。取り締まりがとても難しい。違反しまくっても折りたたんでバックに入れたら捕まえるのは困難
どこまでやったら人が死ぬかの社会実験でもやってんだろ。
まーた泣き寝入り事例つくるんすか。記者は喜ぶだろうね。どう転んでもネタができるから。
自転車ですら逆走がそこらじゅうにいる状況で、新たに燃料放り込んで問題が起きないはずがない。自転車含め、歩道や路肩走行する車以外の乗り物も徹底的に取り締まり強化するっていうならまだ分かるが
何も学んでないな…重大な事件が起きてからじゃ遅いってのに 人は一度痛い目見ないと駄目らしい
原付と自転車の中間みたいな性能なのにかなり自転車寄りのルールになってるな。免許はともかくヘルメットは義務付けすべきじゃないかねえ、自転車でもつけるのが基本なのに。
全員がルールを守るならいいよ。でもそうじゃないから、警察や免許や取締りがあるわけで。違反者が大勢でて、でも取り締まれないって未来が見える見える。なぜこれでOKだしたのかまるでわからん。賄賂とか脅迫とかあっても驚かん
自転車と同じ軽車両の扱いになるのかわからないけど任意保険くらい義務化させないと駄目な気がする。
スケボーでさえ国内で死亡事故が起きているのに電動キックボードで事故が多発?当然な結果だと言えます、さっさと法整備してから導入しろよ
自転車通行可能な歩道の定義が標識のみでなく自転車と同じなら適当に解釈した人らがいくらでも事故起こしそうだからせめて保険加入を義務付けてくれ 歩道でも車道でも30kmは危ないって
ちゃうねん。公道を走らせるんなら要免許にして欲しいねん。頭の中のルールが違うやつと公道走るの危なくて仕方ない。火の使い方を知らん猿が風の強い日に焚火するようなもんやん。。。
日本は一回マジでインフラ公共事業で作り直した方がいい。欧州の二輪専用レーン参考にし再整備してついでに電線も埋めろ。
このルール作った人頭おかしい。16歳未満が運転したら即赤切符ってこと?そもそも免許不要なのに16歳以上かをどうやって確かめるの?
トラブルが多発する未来しか見えない
コメントを投稿する
コメント