ガンダム「水星の魔女」12話が強烈過ぎてトレンドほぼ制圧 唯一ガンダム以外でトレンドに残ったのは「羽生善治九段」 | ニコニコニュース


 2023年1月8日に「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第1クール最終話となる12話「逃げ出すよりも進むことを」が放送され、Twitterのトレンドが表示できる限りほぼ全て同作に関するワードで制圧されました。唯一ガンダム以外でトレンドに残ったのは、藤井聡太五冠との王将戦に挑む「羽生善治九段」となっています。 【画像】制圧されたトレンド(ネタバレ注意) ※以下、水星の魔女12話「逃げ出すよりも進むことを」のネタバレを含みます。  12話では、ここまで大人気だったグエルが事故により父であるヴィムを死なせてしまうショッキングな展開が発生。これにより、「グエルくん」や「父親殺し」が一気にトレンド上位に入りました。  さらに、主人公スレッタは母プロスペラの言葉と行動により、あっさりと殺人が行えるようになってしまうこれまたショッキングな展開が繰り広げられました。こちらは該当シーンから「ハエ叩き」の他、エアリアルとのコラボお菓子から「フレッシュトマト味」がトレンド入り。やめーや。他にも「阿鼻叫喚」や「呪いの言葉」「学園モノ」「一期終わり」などさまざまなワードがトレンド入りしています。  水星の魔女2クール目は、2023年4月から放送予定となっています。この状態であと3~4カ月待つとかマジですか?
2クール目はどうなるのか……


(出典 news.nicovideo.jp)

魔竜 魔竜

ハエ叩きがなぁ。

ピョン吉 ピョン吉

潰れトマトっうよりか、人間の血を限界まで吸った蚊を「べちん」と、やった感じ? 父殺しの運命を背負った裏主人公の彼は、やっぱ、テロリスト側に転落か? 魔術にかかった様な転落の人生。女の魔性に翻弄されたんだよな。哀しいなぁ

スク水洋一 スク水洋一

シリーズ構成がコードギアスで「血染めのユフィ」をやってのけた大河内だから、絶対強烈な「上げて落とす」をやるとは思ってたが…正直ここまでやるとは思ってなかった。それにグエルとスレッタのファースト・キルが強烈過ぎて薄まっているけど、ニカがマルタンにテロリストバレしたのも不穏。4月まで寮長は無事だろうか?

ピョン吉 ピョン吉

あー、二カさんね、地球寮の仲間を守る為に信号送ってるとこ見られちまったっすよね。なんか、学園生活が遠い昔みたいに思えて途方に暮れる。なんか、春までレスになりそうw どっか、良きキャンプ地を探すっきゃねーなw

ゲスト ゲスト

これから4月まで閃ハサ、NT、サンボルという鬱展開三銃士が日5で放送され続けるというある種の地獄よ・・・

ゆっきー ゆっきー

やめーや。の一言でふふってなった。いや笑えないんだけどさ

ゲスト ゲスト

アムロは第一話で二人殺してるからいけるいける

気ままな黒猫 気ままな黒猫

ハエ叩きと言うより蚊殺しに見えたCパートのシーン。襲撃者とミオリネの間にエアリアルの手で壁を作るのかと思ったらこれだよ・・・。プロスペラに助けられた後に血の付いた床を踏み越えるシーンあたりから不穏とは思っていたが、その後の血まみれの手で差し伸べるところでとどめを刺された・・・。

ピョン吉 ピョン吉

学園の箱庭から本物の戦場へ、これが、ガンダム作品なのですね。拭っても洗っても消えないない手の血のり、手に染まった罪の重さ、此れは王殺しマクベス?

kitahii kitahii

ニコニコチャンネルで見ている俺ネタバレ食らった気分(仕方ないけど)

白昼の残月 白昼の残月

せめてニコニコ放送分が終わってから・・・まぁいいけど

owner owner

やめなさい!(バシィ!)

プル2 プル2

ママが助けにきて「殺さなければ貴女が殺されてたでしょ?」ってシーンではまだ敵の死にもショック受けてたんだけどね…

KID KID

マクロスのカイフン兄さんとか、OOの沙慈とか命の恩人を人殺しよばわりするシチュエーションはよくある。ミオリネが恐怖したのはそこじゃなく笑顔で普段通りの所