ホーム
Twitter
当サイトについて
アバウト
人気記事
おすすめニュース
新着ニュース
2025年02月11日
カテゴリ:
映像
【動画】おろちんゆーゲテモノ料理で注目度高まる
Tweet
自然系YouTuber・おろちんゆーがコオロギをチャーハンとして調理 急上昇動画を連発する唯一無二のスタイル | ニコニコニュース
ゲテモノ
料理や昆虫料理を食す人気自然系
YouTuber
、
おろち
んゆーが
コオロギ
を捕獲し
チャーハン
として調理。独自の
スタイル
で
視聴者
を楽しませた。 参考:
【写真】動画内で作成されたコオロギ入りのチャーハン
<
コオロギ
で
チャーハン
を作った
おろち
んゆー ”らしさ”全開の動画が引き続き大好評> 自然系
YouTuber
の
おろち
んゆーが
急上昇
に
ランク
インした。その動画の内容は、「
コオロギ
で
チャーハン
を作る」というもの。本来は
コオロギ
でそばを作る予定で狩りへ出発。牛、豚、鶏の3種類の肉で
トラップ
を仕掛け、よってきた
コオロギ
を捕獲していった。途中で
スズメバチ
に襲われたり、大量の
ゴキブリ
と遭遇したり、コ
クワガタ
のメスを見つけたりと、
大自然
を満喫した
おろち
んゆーらしさ前回の動画となっている。さらに興味深いことに、豚、鳥にはそれぞれ
コオロギ
がよって来るが牛肉はゼロ匹。「牛肉は臭みが少ないから?」との見解を示した。
おろち
んゆーは「鶏肉は安いから
コスパ
が良い」と言い、次々と食材となる
コオロギ
を捕獲していった。ただ予想よりも捕獲数が少なく、蕎麦粉の代わりにはならないため、急遽料理を
チャーハン
へ変更。 料理
シーン
では自身のこだわりを披露しつつ、
コオロギ
チャーハン
を作成した。
おろち
んゆーによると
コオロギ
はエビと味が類似していたり、鶏肉や卵よりも栄養価が高く”
タンパク質
の宝庫”だったりと、食材として優秀らしい。 実際に
コオロギ
チャーハン
を口に運んだおろちんゆーは「目を瞑って食べると
コオロギ
だと気づかないかも」と言い、しっかりと完食。今回の動画も、いつも通り”
おろち
んゆーらしさ”が際立つ
コンテンツ
となった。 <
100万再生
超え連発 着実に
ファン
の心を掴む
おろち
んゆー> 直近の動画が絶好調の
おろち
んゆーだが、今回の動画は公開わずか2日で
126
万再生と特に視聴回数が多く、
急上昇
にも
ランク
インした。他の動画も200万、
300万再生
を突破しており、登録者数149万人(
2022年
11月
時点)を考えると、極めて高い数字と言えるだろう。
おろち
んゆーの動画はとにかく
サムネ
の
インパクト
が強く、手のひらにクモが大量に乗っていたり、
ソフトクリーム
に
バッタ
が突き刺さっていたりと、とにかく度肝を抜かれるものばかり。
おろち
んゆーを知らなくても、「これは何だ?」と、思わず
タップ
したくなるものが多い。 登録者以上に再生回数を稼ぎ出す
おろち
んゆー。今後も多くの
視聴者
の予想を超え、
インパクト
のある動画を更新してくれるだろう。 (大里直也)
動画サムネイルより
(出典 news.nicovideo.jp)
shelly
2022-11-04 03:26:59
昆虫も虫もきらいなおれはくえないけどな、腹壊さないのかが心配、マネする馬鹿が出たらどうすんのよ?自分では食わない親とかそこら中にいるんだぜ?
タグ :
#YouTube
このページは「
トレンドティータイム
」が管理しています。
「映像」カテゴリの最新記事
人気記事ランキング
コメント
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
前の記事
│
次の記事
コメント