【神テク】iPhoneでメールを誤送信しても最大30秒までなら取り消し可能! | ニコニコニュース
メールの送信を取り消すやり方 ①作成したメールを送信します(画像左)。 ②送信後の一定時間のみ、画面下部に「送信を取り消す」という文字が表示されるので、これをタップしましょう(画像右)。 ③送信の取り消しが可能な時間は、「設定」アプリ→「メール」→「送信を取り消すまでの時間」から変更可能です(画像左)。 ④具体的には、オフ/10秒/20秒/30秒から選択できます(画像右)。 もちろん誤送信をしないように、メールの記載は送信前に見直すのが基本です。しかし、スマートフォンでは意図せずに指が画面に触れて誤送信してしまう可能性もゼロではありません。万が一の場面で、慌てずに同機能を使えるように、何度か練習しておきましょう。

(出典 news.nicovideo.jp)
コメント