“ホイップクリーム”だけのサンドイッチをセブンが発売 「ホイップ好きにはたまらん」と大好評、販売元に話を聞いた | ニコニコニュース


 ホイップクリームしか挟まっていないサンドイッチホイップだけサンド」が、ホイップ好きにはたまらないとして話題です。編集部では販売元のセブン&アイ・ホールディングスに話を聞きました。 【画像】3種類の「ホイップだけサンド」を見る  「ホイップだけサンド」は10月12日に発売され、ラインアップは全部で3種類。話題になった近畿地方限定の「白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド」(260円)の他に、福島県限定の「酪王カフェオレ使用 ホイップだけサンド」(240円)や、福島県を除く東北5県で販売されている「岩手葛巻町産牛乳を使ったホイップだけサンド」(250円)があります。  このインパクト抜群の商品に、SNSでは大きな反響が。「めちゃくちゃ美味しい」「ホイップ好きにはたまらん」「背徳感がたまりません」など、絶賛する声が多く寄せられています。  編集部は大きな注目を集めている「ホイップだけサンド」の発売経緯や反響などについて、販売元のセブン&アイ・ホールディングスインタビューしました。 ・・・・・・・・・・ ―― 発売の経緯を教えてください。このような商品への要望があったのでしょうか? セブン&アイ・ホールディングス(以下、セブン&アイ):「おいしいホイップクリームをたっぷり味わえる商品」に対するお客様のご要望を受け、以前他のエリアで地域の牛乳を使用したホイップサンドを販売したところ、非常にご好評をいただきました。  それを受け、今回関西エリアなどで、その地域でなじみの深い牛乳を使用したホイップクリームをたっぷりサンドした商品を発売するに至りました。 ―― こちらの商品は地方限定なのでしょうか。また、全国展開は予定していますか? セブン&アイ:現時点では、地域限定商品です。例えば、「白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド」であれば、関西2府4県での販売です。 ―― SNSなどで話題になっていることはご存じでしたか? 反響について、何かコメントいただけますと幸いです。 セブン&アイ:非常にご好評いただいており、うれしく思います。今後もお客様に喜んでいただける商品の開発に取り組んでまいります。 ・・・・・・・・・・・   とてもおいしそうな新商品ですが、残念ながらまだ地域限定とのこと。「地域限定発売なのかなしみ」との声もあることから、全国展開が期待されますね。
近畿地方限定の「白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド」(260円、画像は公式サイトより)


(出典 news.nicovideo.jp)

OG-chan OG-chan

ホイップだけがいいならシュークリームで

無尽君 無尽君

マリトッツォブームに後乗りしただけでしょ

RYU RYU

ローソンのシュークリーム2個分の値段かあ・・・

星野カズキー 星野カズキー

開いたら一部だけしかホイップなさそう

R58 R58

カスタードよりホイップ派なんでこういうのは好きだけど、正直2つもいらんなーって。