『ハンター×ハンター』の連載再開が決定し、道着がボロボロになるまで「連載再開まで1日1000回の正拳突き」をしているYouTuberの樽江突撃さんに注目集まる | ニコニコニュース


 「週刊少年ジャンプ2022年47号(10月24日発売)にて、マンガHUNTER×HUNTER連載再開が決定したことに関連し、「正拳突き」の配信をし続けているYouTuberVTuber樽江突撃さんに注目が集まっている。 樽江突撃(たるえ とつげき)さんは、二次元と実写で配信活動をしているYouTuberVTuber二次元の方ではおもにゲーム実況と雑談、実写のほうでは体を動かしたり外に出たりする動画を作っている。 なかでも「ハンターハンター連載再開まで一日一千回感謝の正拳突き」という動画が人気を博しており、これはタイトル通り、『HUNTER×HUNTER』の連載が再開されるまで、1日1000回の正拳突きをするというもの。 2020年1月16日から継続して正拳突きをしており、動画では道着がボロボロになるなど、その過酷さが伺える。
『ハンター×ハンター』の連載再開まで「正拳突き」をしているYouTuberの樽江突撃さんに注目集まる_001
(画像はYouTubeより)
『ハンター×ハンター』の連載再開まで「正拳突き」をしているYouTuberの樽江突撃さんに注目集まる_002
(画像はYouTubeより)
『ハンター×ハンター』の連載再開まで「正拳突き」をしているYouTuberの樽江突撃さんに注目集まる_003
(画像はYouTubeより)
『ハンター×ハンター』の連載再開まで「正拳突き」をしているYouTuberの樽江突撃さんに注目集まる_004
(画像はYouTubeより)
 今回、「週刊少年ジャンプ2022年47号(10月24日発売)にて、『HUNTER×HUNTER』の連載が再開されることになったため、SNSでは樽江突撃さんの動向に注目が集まっている。 樽江突撃さんの公式Twitterアカウントでは、少年ジャンプ編集部の『HUNTER×HUNTER』の連載告知ツイートをRTしており、連載再開の模様は把握している様子。また18時過ぎには「自己紹介」という動画を公開し、これは過去に収録したタイムカプセルのような動画のようだ。 また19時過ぎより本日の「正拳突き」の配信を黙々と開始しており、ニュースメディアまいどなニュース」や「ハフポスト」から取材を受けたことを明かし、さらに「明日は一万回予定です」と衰えない意欲を見せている。 上記のまいどなニュースインタビュー記事によると、「正拳突き」の最後の配信は、連載再開の前日である10月23日を予定しているようだ。 はたしてフィナーレ迎える配信はどのようなものになるのか。YouTubeチャンネル登録をして、樽江突撃さんの今後の配信に注目してみてはいかがだろうか。 樽江突撃さんの公式Twitterアカウントはこちら樽江突撃さんの公式YouTubeチャンネルはこちら


(出典 news.nicovideo.jp)

ボンネット ボンネット

まず再開を今知ってびっくり。もう無理かもと思ってた。

ボンネット ボンネット

ただそれでも終わる気がしない。暗黒大陸の沿岸部だけでキメラアントを超えるヤバいのが5つもいて、しかも範囲が広大。人類全員に念能力と長寿米と万能薬を与えても攻略に数百年かかるし、間の適当な期間を間引いても数十巻はかかる。作者の寿命が先か、「俺たちの戦いはこれからだ」で終るかのどっちかと思えて仕方ない。