世界一白い塗料がさらに進化。光の反射率はそのままに薄塗りが可能に | ニコニコニュース


カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください  昨年8月にギネス世界記録を樹立した「世界一白い塗料」は、眩しいほどの白さでほとんどの光を反射してくれる。  その白さは伊達ではない。内側を涼しく保ちエアコン省エネを実現できるばかりか、熱を宇宙へ反射して地球を直接冷やしてもくれる。つまり塗るだけで、二重の温暖化対策ができるということだ。  『Cell Reports Physical Science』(2022年10月3日付)で発表された最新の超純白塗料は、より薄く軽く進化しており、飛行機や宇宙船へ応用も期待されるそうだ。 【画像】 太陽光を98.1%反射、驚きの白さで温度を下げる効果  オリジナルの超純白塗料は、「硫酸バリウム」のナノ粒子でできている。その白さは、太陽光を98.1%反射し、屋外なら塗った面を周囲より4.5℃以上も低くするなど、まさに驚きの白さだ。この超白で屋根を塗るだけで、エアコン省エネをすることができる。  だが、問題もある。そのくらい冷やすためには、少なくとも厚さ400ミクロンは塗らなければならないのだ。
ビルの屋上など、丈夫で動かない構造物に塗るのであれば、それでもいいでしょう。しかし、サイズや重量の条件が厳しい用途では、より薄く、軽くする必要があります(米インディアナ州パデュー大学 ルアンシュウリン教授)
d4636315

[もっと知りたい!→]こう暑くっちゃよ~、よし、道路まるごと白く塗っちゃえ!で、実際に効果があった件(アメリカ・ロサンゼルス)

photo by iStock

進化した超純白塗料は半分の厚さで同等の反射率

 そこで米パデュー大学の研究グループは、いろいろな材料を試し、さらに超純白塗料の反射率をアップする方法を探った。  そして開発されたのが、潤滑油などに使われる「六方晶窒化ホウ素」を配合したナノポーラス塗料だ。  この新しい塗料なら、わずか150ミクロンの塗膜で、これまでのものとほぼ同等の反射率(97.9%)を実現できる。 1_e4さらに薄く、軽く進化した超純白塗料。左は従来の超純白塗料、右が最新の超純白塗料。半分以下の薄さで同等の反射率を発揮 / image credit: Purdue University, Andrea Felicelli  新塗料が利用する六方晶窒化ホウ素は、屈折率が高く、これが太陽光を強く散乱させる。  その秘密は、この粒子が「ナノプレートレット」という独特の形態を持つことだ。シミュレーションの結果、この形態は球状のナノ粒子よりも、反射率が高いことが確認されたという。 [もっと知りたい!→]白い雪に見えるスノースライダーは白い塗料で塗られていた。煤煙で汚れた雪をごまかすため(ロシア)  また、新塗料には気泡が含まれており、ナノスケールの多孔質構造になっている。  これによる密度の低さは、薄さとあいまって、軽さというもう1つの長所を作り出す。新塗料は、これまでの超白塗料とほぼ同等の反射率でありながら、8割も軽いのだ。
この軽さは、さまざまな用途への扉を開きます。飛行機自動車・電車などの冷却にも使えます。

夏の暑い日に滑走路で待機する飛行機は、機内を冷やすためにエアコンを強く作動させる必要がありますが、この塗料があれば大幅に省エネできます。

また軽量化が重要な宇宙船にも役立つことでしょう(パデュー大学 ジョージ・チウ教授)
0_e

photo by Unsplash

その白さは地球すら冷やす

 エアコン省エネは、地球を冷やすことにもつながる。エネルギーの消費が減れば、それだけ温室効果ガスの排出も減らせるからだ。  それどころか、この超白塗料は熱を宇宙に放射するので、地球を直接冷やすことにもなる。  塗料でそのようなことができるなんて、白さ以上の驚きではないだろうか? References:World’s whitest paint now thinner than ever, ideal for vehicles - Purdue University News / Thin layer lightweight and ultrawhite hexagonal boron nitride nanoporous paints for daytime radiative cooling - ScienceDirect / written by hiroching / edited by / parumo  
画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

世界一白い塗料がさらに進化。光の反射率はそのままに薄塗りが可能に


(出典 news.nicovideo.jp)

alpha alpha

世界一白い塗料と、世界一黒い塗料を混ぜると、世界一灰色な塗料になる。(自明)

taro sumitomo taro sumitomo

東京都の住宅の屋根これにしろよ、太陽電池なんて両刃の剣よりずっといいよ。

T-Rex Hi T-Rex Hi

>taro sumitomoどの 普通に『断熱or遮熱塗料』で一戸建ての屋根塗装した方がマシだと思うよ