和田アキ子が回転寿司屋の熱湯が出る蛇口に手を突っ込む | ニコニコニュース


タレント和田アキ子さんが、回転寿司屋の熱湯が出てくる蛇口に手を突っ込み、手に熱湯をぶっかけるという災難に遭ったことが判明した。

熱湯蛇口の存在を知らなかった和田アキ子さん

和田アキ子さんは、初めて回転寿司屋に行ったとき、そのシステムをよく知らなかったようだ。テーブルに備え付けの熱湯が出る蛇口。本来はお茶を飲むための熱湯だが、その存在を知らなかった和田アキ子さん。

お茶のための熱湯なので凄まじく熱い

ほかのテーブルの人たちが蛇口に手をもっていっていることに気が付き、手を洗う蛇口だと勘違い。手を蛇口にもっていき、熱湯を出して手にぶっかけてしまったという。かなり熱い。お茶のための熱湯なので、凄まじく熱い。

大やけどをする可能性

強靭な和田アキ子さんだから助かったのかもしれないが、普通の人がやった場合、大やけどをする可能性がある。絶対に備え付けの蛇口に手をもっていかないように気を付けよう。
※冒頭画像はフリー素材サイト『写真AC』より (執筆者: クドウ@地球食べ歩き)
和田アキ子が回転寿司屋の熱湯が出る蛇口に手を突っ込む


(出典 news.nicovideo.jp)

黎黒(くろ) 黎黒(くろ)

つっこむところはあるが、アキ子さんがやけどしなかったんならよかった

麦チョコ 麦チョコ

これは危ないと思ってた。最近は下に排水口すら付いてないものもあって、初見で熱湯が出るとは判断できないようになってきてる。

ニャホホ ニャホホ

数年前に回らないけど、立ち飲み屋スタイルなお寿司屋にコレあったな。湯呑に注ぐこと前提の構造だから、そのまま押すとテーブルが熱湯まみれになる。まあ、すぐそばに「こうやって使え」的にな張り紙はあったけどさ。

なぎ なぎ

気持ちはわかる。子供の頃、手でも洗うのかと思って水(お湯)だそうとしたら親に殴られた

M66 M66

赤くしたほうがいい、とは思う

グスト グスト

年齢関係なく無知だとこういう事をやらかすよな・・・。だからこそおとなになって国連れてわからないことはやりたくなくなるんだよな。そして、調べればわかる。など言われるが、どこまで調べれば良いのか、などもわからない。特に、回転寿司とか、丸亀製麺とかは初めて行くと勝手がわからず大変だよな。まぁ、怪我がなくて良かった。後、皿はレーンに戻すなよ!

k.h k.h

日本おける初見殺しの一つ。絶対わざとダヨネ。

あどれす あどれす

普通注意書きのステッカー貼ってあるし手洗いする場所にしては配置がおかし過ぎると気が付くものだと思うのだが・・・世の中広いなぁ

Kohji Kohji

「強靭な和田アキ子さんだから」 いやいやいや、いかな和田アキ子さんでも火傷ぐらいするだろ。 するよな?

ルク ルク

下手したら大やけどする事故をエンタメカテゴリに入れるのか

FA Egg cracker FA Egg cracker

あの熱湯を手にぶっかけて火傷しなかったのか、やっぱバケモn