『スプラトゥーン』公式が“裏ワザ”を紹介するも賛否 「荒らしいたら終わり」 | ニコニコニュース


スプラトゥーン329日、大人気シューティングゲームスプラトゥーン』が公式ツイッターを更新。プライベートマッチのみで使うことができる「裏ワザ」を紹介したところ、ユーザーから賛否の声が寄せられている。【投稿】スプラ公式が紹介した裏ワザ

■公式が紹介した「裏ワザ」

今回、公式ツイッターは「プライベートマッチの便利な機能をご紹介しよう」と切り出し、「左と右、両方のスティックを押し込みながら、L、R、ZL、ZRボタンを3秒間長押しすると、バトルを中断することができるぞ」と隠された機能を紹介。続けて「ルールステージを間違えて開始してしまったときに便利だ」と有効な使い方をつづる。
関連記事:食パンの袋、捨てるのはもったいない… 警視庁が教えるワザに「なるほど」

■害悪プレイヤーの存在

同作では、試合の対戦相手や味方がランダムマッチングする形式となっているが、プライベートマッチという知り合いのみを集めて試合をするモードがある。ルールステージしてプレイすることができるため、苦手ルールステージの練習にぴったりなマッチ方法だ。実際に仲の良い人たちとプライベートマッチで遊ぶ人もいるが、8人集まらないとフルメンツで遊ぶことができないため、SNS掲示板で募集をかけることもしばしば。その中には、「マッチ荒らし」を目的として参加する「害悪プレイヤー」も存在する。

■ファンからは賛否

今回の発表を受け、ツイッター上では「めっちゃ便利!」「間違えてしまった時にできるのはとてもいいことだと思います」といった意見を寄せられている。一方で「え、荒らしいたら終わりじゃん」「荒らし増えそうですね…」「荒らしたまたまプラベにいたらとするとちょっと微妙な機能です」など、荒らしの存在を危惧する人からの声もあがっていた。なお、同システムを使用した場合「誰がこの操作をしたのかは参加者全員にお知らせされる」仕組みとなっているらしく、もし害悪ユーザーが故意的に荒らしを行なった場合は、マッチメンバーに連絡されるため、ユーザー以外で再度部屋を作れば安全にプレイできると思われる。

■スプラ公式が紹介した裏ワザ

・合わせて読みたい→一気にまろやかな味になる「めんつゆの割り方」が最高 意外な“飲み物”を加えると… (文/Sirabee 編集部・北田力也

『スプラトゥーン』公式が“裏ワザ”を紹介するも賛否 「荒らしいたら終わり」


(出典 news.nicovideo.jp)

黎黒(くろ) 黎黒(くろ)

こんな裏技あるのか、まあ一番はフレンド合流と間違ってマッチに行っちゃった後-ボタンでキャンセルができるのが一番ありがたいわ

名無し 名無し

プライベートだっつってんだろ勝手に外部の掲示板で荒し勧誘しておいてその尻拭いをスプラにさせるとか我儘が過ぎるだろそれともリア友に荒らされてもスプラに文句言うのか?

ぽん太郎 ぽん太郎

公式が紹介しているのだから…、裏技じゃなくて仕様だよね。変な書き方するのやめなさい

HERO HERO

そら(信頼のおけないどこの馬の骨とも分からない輩を掲示板で募集かけりゃ)そう(なる)よ

ハイペリオン ハイペリオン

プライベートに荒らし入る前提なの怖くね?お前のフレンドどうなっとんねんって話にならん?

アメリカザリガニ アメリカザリガニ

スプラってキックとかできるん?ブロックは基本機能にあったと思うけど…